忍者ブログ
ドウヤッテキミニツタエレバイイ?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



蓮、lotus、ハス。

この曲なんで蓮ってタイトルなんでしょう。

歌詞よく見るとラブソングな感じがするし、蓮の花言葉は『雄弁』って事だし。

なんでかなー。

誰かこのタイトルになった意味を分かる人いますか?

教えていただけたら嬉しいです。

はい。

PV見る限りではガッツリ踊ってらっしゃるようで、Mステが久々楽しみなんですけれどー。

バーテンダーも視聴率割と宜しいみたいで一安心。

でもねー。

私今の相葉さん究極にイケメていないと思うのですよ。

ガリガリにも程がある。

誰かほっぺたに綿でも靴下でも詰めてふっくらさせてあげてー。

ルックスが今ひとつだから必然的に私の中でバーテンダー盛り上がらないんですよね。

相葉さんもっとかっこいいはずなんだけどなー。

どうしちゃったんだろうか。

好きでガリガリになっちゃってるわけじゃないと思うからかわいそうなんだけれどね。

もっとたくましかった頃の相葉さんに戻ってほしいのです。

そだなー。24TVの時くらいのガタイの良さカムバック!

イルカと戯れる相葉さんカムバック!!

thank you for pachipachi.


PR

こんばんわー。ひさしぶりですね。そうですね。放置の間に、スタジアム発売やら映画公開やらギネスやらバーテンダーやらなんやらかんやらアラシゴトが起こっていましたが、ちゃんと状況は把握しているはずです。はい。つもりですがつもりはつもりなので本当のところはどうだかは分かりませんが。
そんな中でも、私の心を独占しているアラシゴトは相葉さん舞台の映像化です。個人的には色々な思い入れがある作品なので購入は使用と思っていますし、待ちに待った相葉舞台の映像化ですから小躍りするくらい嬉しいのですが、やっぱり欲を言うとグリーンフィンガーズを映像化してほしかったなぁとゆうのが本当のところ。あの作品がDVDで見れたらとっても嬉しいのに。私はブリーンフィンガーズが相葉さんの舞台の中で一番好きな作品。舞台中に生バンドが演奏をする構成や、植物の美しさや、ストーリーの内容もとても印象に残っていて、本当に素敵な舞台だったのになぁ。原作の著作権などの問題があるから仕方が無いのだろうけれど。まぁごちゃごちゃ言ってもしょうがない。相葉さんが2010年の初めに心血を注いで演じた春也君にもう一度会えると思うとやはり喜ばしいことですなー。 thank you for pachipachi.
* by purpleakitadog
あけましておめでとうございます。
永らく放置しておりましたが、生きています。ご心配ありがとうございます。気が付けば年も変わって2011年が始まっております。私としたことが、愛しの相葉さんのBDのお祝い記事もアップしておりません。そして恥ずかしながら紅白歌合戦も結局見ておりません。録画もしておりません。とゆうか諸事情で見れませんでした。まぁそれが人生ってもんでしょうね。こうして徐々に巣立っていくのかもしれません。ってか、紅白が見れなかったのが原因で私の機嫌が悪くなってただなんて彼は全く想像もしていないでしょう。そんな理由で年越しの瞬間が気まずくなったなんて本当にかわいそうなことしたなっと今では反省しているんです。あぁ、ジャニヲタを隠して付き合うってホントめんどくさい。でも言えるわけがなかろうに。今年もどこまで隠せるか不安でいっぱいです。でも頑張ります。今年も精一杯頑張ります。とりあえず明日彼にごめんねって言ってあやまります。初詣でで仲直りしてきます。許してくれるかなー。あー。ごめんねー。


 
一体いつをもって11週年おめでとうと言えばいいのか迷うところですが、とりあえず両日言っておきます。なんだか、この日を狙ってか、紅白司会だなんてゆうぶっ飛ぶ情報が解禁されましたが、嵐はんはどこまで大人の事情に振り回されるのでしょうか。いきなり紅白司会だなんて言われても、全く嬉しくないし、オロオロしてしまう。なにより憂鬱なのは年末の数時間テレビの前に超絶緊張して張り付かなければいけないこと。録画して後で見返すなんて面倒なことしたくないし、かといって長時間CMもない番組を見続けるなんて拷問以外何者でもない。そしてもう一つは、1年の中でも5本の指に入るであろう楽しみの一つカウコンに嵐はんが出演しないかも知れないとゆうこと。一体そのへんどうする気なんですかJ事務所。司会なんだし無理だよねぇ絶対。でも嵐はんのことだからカウコンまでもやっちゃう気がするんだけどナー。紅白&カウコン司会は嵐!!なんてことが起こらないこともないよね。話題性とゆう意味でも。まぁぶつくさ言っても決まってしまったものは仕方が無い。無事にそつなく番組が終了することを祈るばかりです。そして昨年の紅白の相葉はんは、紅白初出場とゆう記念すべき舞台にもかかわらずガリガリガイコツみたいにゲキ痩せ&髪の毛がモッサモサとゆうルックス最悪だったので、今年はせめて髪の毛だけでも短くしてもらって清潔感溢れるフレッシュさで一つ頑張ってもらいたいもんです。
thank you for pachipachi.


3864502839_50f683e246_t.jpgツアーが再開されましたね。レポを読むと、行けない事が切ないやら悔しいやらやり切れないやら悲しいやらでなんとも複雑な思いで胸が張り裂けそうですが、それ以上にどんな風だったのかが気になりすぎて深夜にレポ読みまくっている私です。うぅぅ。羨ましい事が沢山起こっているみたいですね。聞きたかった曲が沢山追加されているみたいで。本当になんで一枠も当選してないんだろう私。。。国立も全ステして大阪も全ステしている方とかって、一体どんな風にチケットを申し込んでいるんでしょうか。教えて欲しいよー。こっちは悲しすぎて涙もでやしないよー。って嘘。大泣きじゃ。これから先も、自分が参戦できないもどかしい気持ちでレポを読み続けるのかと思うと気持ちが暗くなります。
thank you for pachipachi.
プロフィール
HN:
marutakureta
性別:
女性
自己紹介:
ねじまきどりは
世界の隅っこでねじを巻く。
毎日忘れずに。
毎日少しずつ。

私は端っこの端っこで
うだうだ生きてます。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ありがとうの気持ち。
最新コメント
[02/25 NONAME]
[07/07 NONAME]
[05/22 NONAME]
[05/16 NONAME]
[11/21 marutakureta→モモさんへ。]
最新トラックバック
リンク


arashi peaple Cotegory by ARASHI PEOPLE
いらっしゃいませ。

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]