忍者ブログ
ドウヤッテキミニツタエレバイイ?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『いい仲間がいる。いい風が吹いている。』

まさにこの子達のことですね。

ビールってこんなに可愛く飲めるんだー。


thank you for pachipachi.
PR

ここまで長いグッズの列を見たのは初めて。公演が終わって表に出てみると、まだ列は続いていた。話によるとピーク時にはドームから一駅向こうまで列が続いていたらしい。今日FMを聞いていたら、そのDJもコンサートに行っていたらしく、朝の6時前に並んで目当てのグッズがギリギリ買えたと言っていた。友人は8時に並んでチャームが買えなかったと嘆いていた。一緒に入った子は、これ以上並んでいたら開演に間に合わないと言われ泣く泣く列から出たんだ。極寒の中で待った数時間は何だったんだと泣いていた。本当に切なかった。一体何なんだこの馬鹿みたいな状況は。
thank you for pachipachi.
最近の伸び放題の相葉さんの髪型。おしゃれ番長ともあろう相葉さんがここまで頑なに髪型を変えないってのは、きっとなにか理由があるのだろうと思う今日この頃。ちょっと、もじゃもじゃすぎるだろー。てっきりマイガールが終わったらガッツリ短髪にするもんだと思っていたけれど一向に切る気配がないし、最後の約束の為かねーなんて思っていたら、これまた切る気配もないし。最近は手首にヘアゴムを付けている時がちらほら見受けられるから、きっとプライベートや控え室では結んでいるんだろうな。ただ単に長髪な気分なだけだろうか。それとも何か今後に控えているお仕事の為に伸ばしてるんだろうか。どっちにしても、もうちょっときれいに伸ばしていってもらいたいもんです。この写真のときみたいなワシャワシャ具合だったら許せるんだけれど、今のぴっちりおでこ出しのスタイルはあんまり好きじゃないんだなー。なんて。元気でお仕事してくれてるだけでOKなんですけれどね。欲張っちゃいけませんね。


thank you for pachipachi.

彼らはやっぱり本物のアイドルでした。期待を裏切ることなく、期待以上、想像以上の物を見せてくれました。たくさんの大きな流れと、たくさんの小さな流れを、受け止めたり、受け流したりしながら、1年を節目にその分人間の深みを増すことが歳をとるということならば、みんなみんな来年は今よりも素敵な人になっているはずです。年の終わりと年の初めに良いものを見させてもらいました。素敵なステージありがとう。
 
thank you for pachipachi.

今年も残すところあと数時間あまりになりました。そして今年最後の一大イベント紅白歌合戦があと1時間程で始まろうとしています。思い起こせばこの2009年はバーモンドカレーの相葉さんを追いかけるところから始まったんですね。(あえて歌おには省いてみたりして相葉担であることをアピってみたりして)これってまだ今年のことなんだ。あの赤い画面を見て悶えていたのがめちゃくちゃ昔のことのような気がしますが。2010年もカレー王子は健在なのでしょうか。カレーを口いっぱいにほお張って『お節に飽きたらカレーもね』っとぽっちゃりスマイルで微笑んでほしいもんです。とにかく早くあのコケコケなお顔から頬齢線を消して下い。おっといかんいかん年の瀬にぼやいては。今年はさらにさらに嵐フィーバーがとどまるところを知らず、国立3daysだの嵐Weekだの4冠達成だの紅白初出場だの本当に歴史を塗り替えた1年だったですね。基本、どんなに忙しくて苦しくても私たちには気丈な姿しか見せようとしない5人のプロ意識をものすごく尊敬しているので、たとえそれが垣間見れてしまったとしてもそこは見ない振りをするのが嵐ヲタの真髄だとおもうのです。だってあんなに頑張ってくれているんだもん。こっちがぶつくさ言ったってしょうがないじゃないか。彼らに私が少しでも恩返しをするのであれば、彼らが起こすアクションを思いっきり楽しむことだと思うのです。極力ぼやかずに。たとえとんでもない企画が発表されてとしてもね。思いっきり楽しんじゃえ。それに尽きます。

とゆう事で、最後にぼやき納めしてもいいですかー。

相葉さんお願いだからもっと太って。

そして早く短髪にしてください。

ぼやきとゆうかこれは願いですな。
 
thank you for pachipachi.
プロフィール
HN:
marutakureta
性別:
女性
自己紹介:
ねじまきどりは
世界の隅っこでねじを巻く。
毎日忘れずに。
毎日少しずつ。

私は端っこの端っこで
うだうだ生きてます。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ありがとうの気持ち。
最新コメント
[02/25 NONAME]
[07/07 NONAME]
[05/22 NONAME]
[05/16 NONAME]
[11/21 marutakureta→モモさんへ。]
最新トラックバック
リンク


arashi peaple Cotegory by ARASHI PEOPLE
いらっしゃいませ。

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]