忍者ブログ
ドウヤッテキミニツタエレバイイ?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が住む東海地区も連休を前にして梅雨明けした模様。がしかし、私の夏はまだ始まりそうもありません。ってゆうか始まる気満々だったので落胆振りがハンパないんですけれど。
2年前の初国立公演の時、初日でしかも神席で彼らの姿を観る事が出来た私たちはもうその思い出だけで1年間生きていけたくらいです。まぁ結果的に国立のミラクルはその後に続くアジアツアーの序章に過ぎなかったんだけれど、2008年の国立は全部ひっくるめて幸せな思い出しかありません。
そして2009年忘れられない大雨の国立。っていっても大半の記憶は飛んでしまってるんだけれど、あの会場の異様なテンションは今でも思い出すことが出来ます。DVDに納められているダイジェストを見て、こんなに雨降ってたんですかっ!って驚いた。でもあの場にいないとやっぱり伝わらないものが確かにあった。DVDだけじゃ伝わらない。涙なのか雨なのか分からないあの状態は、あれを経験したらもう怖いもんなんてナインダゼ。胸張って自慢デキルンダゼ
そして2010年。今年も当たり前にあの場所で再会出来ると思っていた。今思えばなんだったんだろうあの自信。この前、国立競技場へ行って、またここに帰ってこれますようにって祈ってきたからかな。意味もなくノラ猫に話しかけて見たりして。でもそんな願いも届かないくらい遠いところへ行ってしまったんだなー。もう悲しいとか切ないとかじゃなくて、寂しい。ただただ寂しい。聖地国立を、大切な仲間達と見届けることが出来ないのが寂しい。

いつか笑ってまた再会。そう絶対。

そんな約束してた頃が懐かしくて涙が出る。 私の夏はまだ始まらない。
thank you for pachipachi.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
marutakureta
性別:
女性
自己紹介:
ねじまきどりは
世界の隅っこでねじを巻く。
毎日忘れずに。
毎日少しずつ。

私は端っこの端っこで
うだうだ生きてます。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ありがとうの気持ち。
最新コメント
[02/25 NONAME]
[07/07 NONAME]
[05/22 NONAME]
[05/16 NONAME]
[11/21 marutakureta→モモさんへ。]
最新トラックバック
リンク


arashi peaple Cotegory by ARASHI PEOPLE
いらっしゃいませ。

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]