忍者ブログ
ドウヤッテキミニツタエレバイイ?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あ~久々にアラシちゃんでわろた。下野さん。。。愛されてますね。素晴らしい同僚をお持ちで。どうかお元気で。あのアラオケ館とやらにやってきたお客様達は仕込みなのかなんなのか定かではないけれど、自分達もアラカラと題したお祭りカラオケ大会を主催実行しているので他人事ではない感じで拝見していました。皆さんの気持ちが良くわかります。あのお面グループのご一行様。痛いほど分かりますよ。あのお面をウチワに変えれば、コンさながらで大ハッスルしている私たちと同じです。みんな一緒なんですね。あのテンション。めちゃくちゃ共感ですわ。あんなふうに自分達がアラカラしてる現場にメンバーがやってきたらと思うと呼吸困難になる自信があります。パニック処ではなく生命の危機だと思います。でも、それで死ねるなら本望なんだぜ。(嘘)
PR
本当に本当にたまげました。約1年かけてこんな壮大な企画が準備されていただなんて。韓国での映像が流れた時、台北でのミラクルを思い出して胸が締め付けられました。あれからもう1年。このさらに加速を続ける激動の渦の中で、なんとか変わらずにいてくれようとするその姿がどれだけ嬉しい事か。サイン5000枚とかってゆう数字ではなくて、そのファンに対する暖かい気持ちが本当に嬉しい。嬉しい。嬉しい。その心意気に涙がでる。最近の露出過多な状況に疑問を感じて、今の嵐は流行り物とゆう扱いでチヤホヤされてるのがどうも納得がいかずに、チャレンジウィークっていっても全くテンションが上がらずむしろめんどくさいなんてファンあるまじき小言を言っているすれた私ですが、こうゆう時にツボを付いた粋な計らいを本当に自然にやってのけるからまたグイっと心を持っていかれちゃうんですよね。参ったな。こりゃ目の前にワイパー要りますよ松本さん。やはりテレビでお仕事をしていく以上求められる事に応えていかなければいけないわけで、今の状態を何よりも恐れているのは嵐達だと思うわけですね。だって今が頂上な訳ですから。これをどうキープしていくかって考えただけで相当怖いはず。そんな状況下でありながらも、まだ第一に私たちファンを喜ばせようって考えてくれるその気持ちが嬉しい。いつも私たち目線。私たちファンがどう思っているかってのを嵐の5人はちゃんと分かろうとしてくれてる。翔さんの卒業式じゃありません発言しかり。本当に嵐には敵いません。だってさー、韓国って1年前でしょ。てことはさ、おにぃの時も健太の時もコリンの時もガンちゃんの時もビトの時もひたすらコツコツ書いててくれたって事でしょ。いろんな思いが詰まってるわけでしょその色紙一枚一枚に。こんなん泣くに決まってんじゃんかー。

thank you for pachipachi.
第3話にして毎回思うのだけれど、このドラマのサブタイトルものすっごく重いですよね。でもこのネガティブさが毎回楽しみだったりもします。先日発売された雑誌の記事を読んでやっぱりねっと納得した事。それは正宗くんの衣装は相葉さんの意見がふんだんに盛り込まれているのだとゆう事実。確かに衣装合わせってあるもんね。そうかー。あのど真ん中な正宗ファッションはやっぱり相葉’sセンスだったんだー。とニヤリ。正宗くんは毎回デニムだけれど、ちょっとダメージのあるものとキレイめなものの2本お持ちですよね?あのちょっとゆったりめなシルエットがほんとツボです。トップスの緩めなシルエットとかもたまらない。あのゆるゆるVネックサイコーあと、チョロッといつも出てるベルトも好き。アクセが時計だけってのも良い。とにかく正宗くんの格好が好き。結局あの骨格が纏う物ならなんでも好き。って事に尽きますね。以下第3話のツボを。例のごとくタタミマス。


thank you for pachipachi.
来月に某気象系グループのコンサートの為に北海道へ遠征する私としましては、冬の北海道の寒さとゆうものの検討が全く付かず、一体どうゆう格好をしていいたらいいのかと最近頭を抱えています。そもそも北海道へい行ったことが無い。初北海道がアラシゴト。泣けますね。まったく。11月中旬は本土の真冬並みの寒さだと小耳に挟んだのですが。どうなのかなー。ダウンで行くのがベストなのかも知れないけれど、嵩張るしこっちを出る時に大変だよねー。って思って、良いアウターないかと探してたら可愛いムートンダッフルコートを見つけて思わず買っちゃいました。着ると、丁度いいミニ丈でムートンだけど重くならないコンパクトなシルエットだったのが決め手。写真はキャメルだけれど、これだとカジュアルすぎるからベージュをチョイスしました。ウフフ。パンツにもミニスカにも使えそう。良い買い物ができました。   

thank you for pachipachi.
じわじわと始まってきてますなー。昨日の4時間ぶっ通し嵐祭りやら来週から始まるCHALLENGE★weekやら、それに追随する番宣やらなんやらかんやら。。。正直、しょうじき、ショウジキ、、、めんどくさい。めんどくさすぎて笑える。。VS嵐に至っては、地方民の私にとって何の思い入れもないとゆうか、もともと生活の中になかった番組なので、ゴールデン進出!!とかっていって嵐さんたちが飛び跳ねて喜んでるのをみると、良かったねーとは思うんだけれど毎週毎週あのどっかで見たような番組を見るのは辛いし、やっぱりめんどくさいって一言に尽きる。毎週録画してまで見たいとは思わないとゆうか、そりゃワキャワキャ楽しそうに遊んでる5人を毎週見れるのはすごく嬉しいんだけれど、番組の内容がね。全くそそられないんだよね。なんかなー。しかも6人目の嵐って。。5人だけでいいじゃん。なんでプラスするんですか。でもさすがフジテレビなだけあって、ゴールデン進出にあたってのアトラクションへのお金のかけ方半端ないですよね。毎回マンモスでもなさそうだし。あのハリボテ作るだけでも相当ですよ。その期待に応えられるのか。。。CHALLENGE★weekにしても、1週間毎日嵐の特番をやってくれるとかならまだ気合が入るけれど、既存の番組にゲスト出演って。。。ちっこいワイプに映る姿をチェックするのとかほんとめんどい。相葉さんに至ってはどうぶつ園ですからねー。それもともとレギュラーですけれど。そこはさ、なんかさ、出てほしかったよねやっぱり。こんなんならさ、毎日決まった時間に、そうだなー番組と番組の間でもいいや、5分くらいの隙間時間で嵐さんが1曲歌って踊ってる映像流してくれたらそれこそテンション上がるよね。唯一の楽しみであった傑作集もやっぱり地方組には関係ないみたいだしさ。あともう1つ。金曜ロードショーの演目が黄色い涙じゃないのは何でですか。あらしうぃーくなんじゃないんですかー。5人で嵐でしょー。ブツブツ。でも3Dライブはまじで楽しみです。はい。

thank you for pachipachi.
プロフィール
HN:
marutakureta
性別:
女性
自己紹介:
ねじまきどりは
世界の隅っこでねじを巻く。
毎日忘れずに。
毎日少しずつ。

私は端っこの端っこで
うだうだ生きてます。
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ありがとうの気持ち。
最新コメント
[02/25 NONAME]
[07/07 NONAME]
[05/22 NONAME]
[05/16 NONAME]
[11/21 marutakureta→モモさんへ。]
最新トラックバック
リンク


arashi peaple Cotegory by ARASHI PEOPLE
いらっしゃいませ。

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]